店内でのスマホ等について

 

 

【店内スマホがOKなのかNGなのか】

 

 

img_4ed14b22135e3f60269537f81c7dc65290163.jpg

 

 

 

 

これはネット上でも度々激しく議論されることがある問題ですね~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結論から言いますと、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ようら本店としては・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【結論!】

どっちでもいい!

 

 

 

2020070902.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

時と場合によるよね。

 

でもどっちでもいいといいながらも、

 

 

 

 

スマホ触ってるその空気感は好かん。

 

まぁ、一人の場合はしょうがないかとは思うよ。

 

 

 

 

 

 

 

注意するとぐだぐだ言う奴いるからそれだけはめんどくさい。

 

ただそれだけ。

 

 

 

 

 

基本的に、 

スマホが良いか悪いかは、その店の【店主の考え次第】。

 

 

ようら本店としては、

コミュニケーションを大切にしたい店だから、スマホの【話しかけにくくて自分一人の世界に入っている】ような雰囲気は好かん。

 

 

 

 

 

考え方は店によって違って当たり前だから全てのラーメン屋でそれぞれの考え方があるでしょ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、

 

スマホが良いか良くないかは、

 

 

 

その店の店次第!

 

 

 

 

初めて行く店とかは特に、店側に対して敬意を払うことができれば何の問題も起きないと思うんだけどね・・・

 

 

 

 

 

ちなみに過去に、

 

どうしても今ラーメン食べたいけど電話したい、

 

というお客さんがいて、外にテーブルを置いて電話しながら食べた人おったね。

 

 

めちゃ感謝しとったし、こっちも嬉しかった。

 

ちゃんとやり取りができれば何の問題も起きんよ。 

 

 

 

 

 

 

 

 

店の考えとして『スマホは遠慮して欲しい』と言ってるにも関わらず、

 

 

 

スマホぐらいいいだろ!って不機嫌になるアホ。

 

 

 

 

 

 

 

 

『だったら貼り紙しとけ!』とか、余計なお世話(笑)

 

 

 

 

 

 

もはやラオウですやん。

 

単なる暴力やん。

 

 

 

 

raou.jpg

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

女性だと思って付き合っていたら実は男性だった、って時はどっちが悪いんだ??

 

 

 

1df6dadf-l.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話し戻すけど、

 

お客さんが【その店の一部になっている】のか【自分のプライベート空間だと勘違いしている】かが分かってないよね。

 

 

 

ちょっと説明が難しいけど、

 

 

 

もっと砕いて言うならば、

 

 

お客さん側が店のやり方を知っている、もしくは知ろうとしているかどうか

 

でしょう。

 

 

 

 

これ、すごく大切にしている考え。

 

 

 

 

 

人間関係もこれと同じじゃない?

 

 

 

自分を押し通すのか、相手の事を理解しようとするのかで、その後の関係は大分変わりますよね。

 

 

 

 

 

 

なのでお店側は来て下さるお客様に対して、

 

 

 

自分の味、雰囲気、接し方をすることが感謝の意を表すこと、だと思ってる。

 

 

 

 

 

 

極端に言えば、ディズニーランドとかと同じだよね。

 

 

知ってるから、入り口で一万円も払えるんだから。

 

 

 

 

相手の事を知ってるし、もっと知ろうとしているし、お互いにリスペクトしてるから。

 

 

 

 

 

 

 

お互い幸せでしかないよね。

 

 

 

w_dpz_irust.jpg

(口コミ書くならせめて人が喜ぶものにしようぜ!)

 

 

 

 

  

 

ようら的には、『スマホの雰囲気は好かん』のよ。

 

 

kz9ndpppqzroyjyfzzo4.jpg

 

 

 

あまり注意はせんけど、

スマホの人はずっと下向いてるし、何見てるか分からんからコソコソ話と変わらん。

 

 

同じ空間にいる者として気分がいいものではないな。

 

 

 

 

 

子供に対して見せる動画などもね。

 

あれは子供をほったらかしにしている感が満載やし。

 

というか育児放棄やろ。

 

 

実は子どもは騒いだり動き回ったりするのが当たり前じゃないからね。

 

興味があることに集中しとるだけよ。

 

 

 

 

それを集中させるのが動画ではなく、例えばお絵かきとかにするだけでも雰囲気変わると思うんやけどね。

 

 

 

何度も言うけど、

 

・店的に回転率を上げたいとか

 

・熱いうちに食べて欲しいとか

 

と言うよりも、

 

 

スマホ等は【調和しないプライベート空間】を作り上げていることに気付いてほしいね。

 

 

 

 

trend_20171130175552.jpg

 

 

 

 

 

新聞の爺さんが注意されないのは、

他のお客さんが来たり帰ったりすることに気付くし、店側に対して気配りもできるからだね。調和しとるのよ。

 

 

 

 

だから

ようらの常連さんでも店内スマホの人はいっぱいおるけど、店の動きに対して気を配ってくれるし、基本的にはスマホ触らん。

 

 

 

 

001.jpg

(こんな奴は好かんのです)

 

 

 

 

 

 

  

整理するけどスマホダメではありません。

 

 

 

 

飲食物の持ち込み、子供、赤ちゃん、などなど、

ようら本店は基本的には禁止事項はありません。

 

 

 

 

 

過去にはムカついて色々禁止にした時期もあるけど(笑)

 

 

 

 

実際に赤ちゃん連れの常連さんで子供用のごはんとか離乳食を持ってくる人もおるけど、それはOK。

 

 

なぜなら、

 

その人たちは離乳食持ち込めるのが当たり前だとか思っていないし、

 

出たゴミは全て持ち帰るし、

 

テーブルやその周りも綺麗にしてから帰るし、

 

多分その子が小学生になったら絶対にラーメン注文してくれるだろうし。

 

 

 

 

 

 

 

 

『離乳食持ち込みできますか?』とか聞いてくれる。

 

 

だいたい気持ちの良いお客さんは、メニューや貼り紙にないことは、出来るかどうかを聞いてくれるよね。

 

 

 

 

 

そのやり取りが嬉しいし、大切だと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分が管理する場所以外、プライベート空間も当たり前も存在しないよ。

 

郷に入っては郷に従え。

 

 

 

 

例え居酒屋の個室だろうと、

ホテルの一人部屋だろうと、

貸し切りリゾートだろうと、

 

 

あなたが管理していない場所ではあなたのルールは通用しない。

 

 

通用するのは【相手に対する気配りとおもいやり】だけ。