これが!尾張とんこつ!①

 

 

 

欲しかったのは満腹感ではなく

この幸福感でした

 

 

 

 

 

 

Owari-tonkotsu

 

尾張とんこつ

 

 

 

 

 

 麺で味を整える.jpg

 

 

豚骨ラーメンといえば、バリカタやはりがね、粉落としなど、硬麺で注文するのが通なのか?

 

 

 

 

ようらのおわとんは、しっかりと茹でた麺で食べて欲しい。

 

 

 

先ずは麺の硬さは変更せずに仕上げる尾張とんこつを味わってみて下さい。

【基本】の硬さまで茹でた麺をスープにいれることでスープの味が完成します。

 

そして、麺を食べる前に先ずはスープを。

 

チャーシューの近くのスープ、

ネギの近くのスープ、

海苔の近くのスープ、

丼の底の方のスープ等、同じ丼の中でも最初はいくつもの味が存在しています。

 

 

違いを感じて下さい。

 

 

 

当店でしか味わえない真空麺とおわとんスープの奇跡のマッチング。

真空麺のしっとりとした舌触りと、抜群な甘みと旨味を堪能して下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ようら本店のご飯

~奇跡のお米~

 

ようらでお出しするお米は福岡県産の農不使用薬米!

 

 

 

このお米は実際に農家さんと会って話し、農家さんの考えなどにも共感し、

お互いに納得したうえで直接購入させてもらっています。

 

 

 

 

農業やったことがある人ならわかると思いますが

農薬不使用のお米は作るのがめちゃくちゃ大変。

 

 

だから一般に卸せるほどの量は作れないのです。

市場には絶対に出回らない特別なお米を特別に卸していただいています。

 

 

 

宇宙と地球と農家さんに心から感謝したくなる奇跡のお米!

おわとんと一緒に是非食べて下さい!

 

 

 

これが!尾張とんこつ!!②へつづく