🍥最新のお知らせ
2021-03-07 14:02:00
お米を寄付しました
どうも、店主のかばです。
子ども食堂にお米を寄付してきました。
NPO法人しみんシップnet(代表:舩坂さん)さんの活動のひとつ【子ども食堂おむすびや】さんに快く受け取っていただけました。
(舩坂さんが写っている写真はブレブレだったみたいなので、この写真にはいません!一番右の方は、おむすびや代表の市野さん。そして市野さん率いる美熟女軍団)
ようら本店の寄付活動は今回で三回目です。
第一回はNPO法人ピース・トレランスの代表押富さんへ、
第二回はせとひとめぐり(コロナで瀬戸物祭りがなくなり、困り果てた作り手さんたちに元気を出してもらおうと企画されたものです)の南くん(クラウドファンディング)へ、
そして今回が第三回目。
この寄付金は、ようら本店のファンである《ようらニスト》が会員カードを作る際に100円募金をしてくれたものです。
100円の募金で半年間【ラーメン1杯につき50円引き(現在は50円分のトッピング)】というものです。
割引が目当てで募金してもたったの二回で元が取れます。ですがそんな人はごく一部で、しかもなぜか来なくなります(笑)
肌が合わないんでしょうね。
こちらが募金箱です。レジの横においてあります。
今回は9月から12月までの期間で14,444円集まりました。
その寄付金で購入した杏里ファームのお米が約30キロ、子ども食堂へ!!
(残った寄付金はもう一度募金箱の中へ!)
やっぱり、子供って愛しいですね。
ではまた。