🍥最新のお知らせ
2020-12-17 10:50:00
愛知県からの要請をうけて
毎度ありがとうございます。
ようら本店です。
新型コロナ感染拡大を抑えるために愛知県全域でお酒の提供を伴う飲食店等の営業時間短縮の要請が出されました。
当店も今月18日から来月11日までの25日間、終了時間を21時(ラストオーダー20時半)とさせていただきます。
当店は愛知県の定める、感染防止対策に取り組む【安全・安心宣言施設】です。
受理番号0017402
宣言日2020年8月21日
店内インフォメーションボードに掲示中
全スタッフの検温、マスク着用、カウンター席の飛沫防止ボード設置に加え、除菌消毒用スプレーを、店内入り口に1本、厨房内に3本、お手洗いに1本設置。(除菌スプレーに関しては店内入り口以外はコロナ以前から設置してます)
また、定期的な玄関解放による強制換気の他、厨房に大型の換気扇が二つと、客席天井に二つあり、常に稼働しているため店内の換気は抜群です。
大変なのは飲食店だけじゃありません。
テレビやメディアの情報を鵜呑みにして生活するのはそろそろやめにしませんか。
もっと身近な人たちの生の声を聴き、何が大切なのかを自分で判断し、他人に期待するのではなく、自分で少しずつでも変えようと頑張りましょう!
批判や反対意見ばかりの人は、自分自身に『住みやすい日常を取り戻すために、自分は何ができるだろうか?』と問いただしてみてはいかがでしょうか?
2020-12-15 13:53:00
年越し本格中華そばセット‼️
年越しは、ようら本店のお持ち帰り
【年越し本格中華そばセット】❗❗❗
出汁に使う素材は
北海道産の昆布に、大分県産干し椎茸を始め、宗田節、鯖節、煮干し、貝などをふんだんに使用。
かえしに使用する醤油は九州から取り寄せるものをメインに三種類をブレンドします。
丼に盛り付けられた本格中華そばは、近くで嗅がなくても香るスープ❗
口に入れる前、口に入れてすぐ、体温と馴染んだとき、飲み込んだあとの余韻など、同じスープなのに何度も違う味をお楽しみいただけます。
麺は中太平打ち麺、チャーシューはバラ肉を三時間煮込んた後、特製の醤油に漬け込み、ラーメンの味を壊さない最高のバランスに仕上げました。
そんな手間隙と原価のかかった【年越し本格中華そばセット】を、なんと❗税込2食1,100円で販売します❗
セット数限定販売です❗
ご予約受付は28日が最終日となります。
予約当日の受け渡しは行いませんので、お早めにお申し込みください。
また、地方発送も致します。
一人暮らしのご家族へ、実家のご両親へ、おじいちゃんおばあちゃんへの贈り物などにも喜ばれること間違いなしです。
12/15(火)現在で30セット程のご注文をいただいております。
なるべく多めにご用意いたしますが、セット数限定です❗
是非お早めにお申し込みください。
お待ちしております。
2020-12-06 21:52:00
ありがとうございました😆
12月6日(日)のイベント出店、無事に終わりました❗
尾張旭市のラーメン屋さんを代表して出したのは【海老天丼】(笑)
なんでや(笑)
それはそうと、改めて、イベント企画して実行する仕事って大変だよな~❗って感じました。
先ずは皆様、お疲れ様でした❗ありがとうございました❗
そして当店、相変わらずメインの弁当以外も色んな物を販売して、『何屋さん?』ってなってました(笑)
唯一出した目印ののぼりは【八女茶】(笑)
今回美味しい八女茶を下ろしてくださった、福岡県の八女茶屋さん【牛島製茶】さんから特別に提供していただいたものです。
八女茶の試飲も準備しました。飲んだ方は皆さん美味しい❤️と口を揃えてました。
海老天丼、八女茶の他にも、八女の非公認キャラクター、お茶るさんのぬいぐるみと、お茶るさんのキャンディー。
何屋さん(笑)
ようら本店を知らない方もいっぱいでしたが、これで少しは知ってもらえたんじゃないかなぁ、と思います。
は?ラーメン屋さん?って(笑)
とりあえず準備したお弁当は完売したのでホッとしてます。
ひとつだけお詫びがあります。
販売したお茶のうち、粉末の煎茶のパッケージの『賞味期限』の日付が間違っていました。
2020.11.30になってますが、2021.11.30の間違いです。
スミマセンでした。
全然余裕なくてほとんど写真撮れませんでした。
それにしてもようらニストがいっぱいで嬉しくなっちゃう1日でした❗
ありがとうございました❗